favorites of x2tw2s
人を見た目で判断したらいけない |
返信 |
日常 |
同業者に若くて可愛らしい女性がいるんだけど、その人の趣味が「車でドライブしながら道の駅巡り」だそうで。
思わず「えー!?結構地味な趣味ですね」って言っちゃったよ。地味はちょっと失礼だよな。「渋い趣味ですね」とかのほうがよかったよ失敗。
しかし見た目すっごいギャルしててカラオケ?クラブ?みたいな答えを想像してたのに道の駅って何その意外性。
すっげー彼女に興味でてきちゃいましたよ。
38分 |
返信 |
ジョグ |
今日は気温高めでした。日が暮れても半そでシャツで十分なくらい。
何年か前にユニクロでワゴン500円くらいで買ったシャツ。
これ汗かいても表面の生地がさらっさらなもんでこりゃすげー速乾性だな、としばらく思っていたんだけど、実は汗をまるで吸ってないってことに今日気づいちゃいました。そりゃ生地も濡れんわな。
↑のはたまたまダメだったけどお値段考えたらのユニクロのスポーツウェアはなかなか。
ハーフジップの化繊Tシャツが2000円とかしないっしょ。
メーカーもんだったら安いのでも5000円とかそんぐらいはすると思う。
値段高い=高機能=快適なんだけど春、秋だったらユニで十分だな。
猛暑の夏と真冬はちょっと高くてもなるべく高機能なウェアを着たくなる。
Re: http://rsifb4.sa.yona.la/81
http://k2dg5z.sa.yona.la/73 |
返信 |
Reply |
むしろこっちのが愛嬌があって好きなので、泣かないで(´;ω;`)ウッ
浅野いにおヤバイ、マジヤバイ |
返信 |
comic |
「世界の終わりと夜明け前」がおもしろすぎる
たこ焼き屋のオッサンがイケメン過ぎる
「ソラニン」がおもしろすぎる
ビリー大好きだ
ムスタングとBD-2と彼女欲しい!
そう遠くない過去に歌舞伎町のキャバクラ行った人に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
もらった名刺を新宿から少し離れた駅のそばの銀行のATMのとこに放置するのやめてください。
なんか生々しいです。
前倒し |
返信 |
ハロウィンが終わったので日本はそろそろクリスマス。
数百年後には温暖化の影響でボジョレーヌーヴォーが早まったりするんだろうか。
しないか。地域がずれて「ボジョレー」じゃなくなるだけか。
解禁日が設けられた理由はヌーヴォーがよく売れるということで各メーカーがどこよりもいち早くヌーヴォーを出荷しようと競い合っていたものがだんだんエスカレートしていき、ついにはワインとして十分出来上がっていないにもかかわらずワインとして出回るようになってしまったからである。解禁日が設けられて以後、各メーカーはこの解禁日までにワインとしてきちんと作り込むこととなった。
ヌーヴォーは業者の販売戦略であろうと推測されるが「今年のボジョレーの出来は気候に恵まれ例年以上の出来という事です」と必ず毎年触れ込む。
これが本当だとすると、やることはどこでも一緒なんだな。
不満タラタラ・・・。 |
返信 |
つぶやき |
もう・・・仕事嫌だ。
人員が少なすぎるんだよ、>私のいる部署。人がいないからすげー、アップアップの状態になる。。。「自分の仕事(業務)+α」の「α」の部分の比重がすごく大きくなってると思う、今日この頃。最近、立て続けに同じ部署の人が他所に異動になったり、退職したりで人がどんどん減っていく・・・・・。上司との面談で「人員を増やしてほしい」と言っても、「今の現状でも、仕事が回ってるから、増やすつもりはない」と言われたし。。。確かに、少ない人員でもなんとか回ってるから上司もそんなに深く考えないんだろうけど、でもさ・・・その環境で働いてるこっちとしては、キツい所も多少あるんだよなぁ・・・。いっその事、仕事が回らなくなればいいのか。(笑)しかしこれって、すごい悪循環を生み出しそう。
「人がいなくなる」→「1人1人に掛かる仕事量が増加」→「その状況に嫌気が差す」→「仕事辞める」→「人がいなくなる」・・・
みたいな。(苦笑)
はぁ・・・上司はいつも忙しそうで、ちょっと仕事の相談事があっても話しかけづらいし・・・なんていうか、正直苦手だ。異動した前の上司は、よかったなぁ。いた時はそんなこと思わなかったけど。(笑)昨日、たまたまうちの職場に前の上司が来たけど、ちょっと嬉しかったもん。(爆)
はぁ・・・・・・しんどい。