favorites of x2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x2tw2sall replies to x2tw2sfavorites of x2tw2s

怒涛の

返信

一週間が終わって、ちょっとほっとした。

だいたい、どうして今週はこんなにアベンドとかFile Nothingとかが多いんだか。

めんどくさいことこの上ない。


それにしても、木曜日には意識が朦朧としたり、昨日の晩は偏頭痛がしたりとかなりやばかったけど、それでも何とか生きてるんだね、人間って。

と思った一週間だった。

思わずアロマ系のマッサージオイルとか買っちゃったじゃないか。


さて、明日のF1を楽しみにしつつ、寝ようかな。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: 個人的な偏見として

そうなんですか

返信

初心者なので、もし購入する際はそうしようかと思います。

給料が入ったけれど、まずパソコンの修理に金が飛びそうなので。(苦笑)

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

返信

僕が今こうやってここにいるのも、ただ単に「死ぬための理由が見つからない」からなんだ。


人は皆いつか死ぬ。

死からは誰も逃れられない。

ならばその「無」と「死」(あるいは再び「無」)の間を埋める「生」とは一体なんなのか?


かつての僕は、常日頃そんなことばかりを考えてきた。

でも、あるとき気付いた。

考えることそのものが「生」であると。


何度も死に損なった僕は今、ただただ惰性で生きている。

思考はとうに停止している。

面倒になったら、すべてを投げて放り出すまでだ。




こんな馬鹿げた思想をまだ若かった頃、当時付き合っていた女房に話していたことをふと思い出した。

・・・まだ信じているのだろうか。


薄々は感づいているだろうに、何も言ってこないところをみると。

あるいは。

投稿者 6ww2sp | 返信 (0)

カプコン25周年

返信

らしい。オレより年下じゃん。


幕張メッセのゲームショーに行ってきたんだけど、一番印象に残っているのがアイレムに置いてあった地震体験車だったりしたのでゲーム業界の人はもっとがんばって欲しいと思いました。


あとハドソンが相変わらずボンバーマンと桃鉄で粘っていてあそこだけ時が止まったかのようでした。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Visor Buff Demo

返信


超バフ好きで超欲しいんだけど売ってないんだよなあ。

ツバの黒い部分はゴムだかそんな素材でできてるらしい。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: solo Piano/guitar

ジェフ・ヒーリーを思い出した

返信

JEFF HEALEY。盲目のギタリスト。

やっぱりこうやって置いて弾いてた。あの人はピックでじゃらじゃらストロークしてたけど。

今調べたら死んじゃってるみたい。


以下、話はずれます。

個人的にはストリート肯定派なので、その立場での意見になります。


たまに思うけど、日本のいわゆる都会には広場がない、というか、あっても何もしちゃいけない「ような雰囲気になっている」。時代や国民性もあるんだろうけど。

最たる例が東京国際フォーラムの石。

http://www.t-i-forum.co.jp/general/guide/artwork/index.php

やっぱりあれは日本人には登りづらいですよ。

いや別に登るだけなら登ってもいいんですけどね。少なくとも作者がそう言ってたということを何かで読んだ記憶がある。

でもずっと寝てたらさすがに多分警備員に起こされるとは思うけど。


東京だと渋谷のNHKホール脇の中途半端な遊歩道なんかは比較的「広場」に近いけど、あそこはどうしても基本的に歩道だからなあ。結局は通り抜けてなんぼ的なところがある。溜まる場所じゃない。「あそこに行こう」ってならないもん。

池袋の芸術劇場前も広場だけど、作り付けの舞台があるのはなんか違う気がする。上で書いた遊歩道のすぐ横の広場もそう。新宿のアルタ向かいの島あたりは面積に対して待ち合わせや時間つぶしの人が多すぎるし。

単純に国土というか地べたが狭い、というか人間が多すぎるのかしら。

最近は歩行者天国もいろいろ厳しいしなあ。


井戸端会議っていう言葉ももう死語でいいな。地域に井戸やそれに代わるものがないもん。大規模集合住宅のゴミ捨て場とか、幼稚園や保育園の送迎バス乗降場(になっている何となく広い場所)も違う気がする。

何でもない土地だけど何となく集うって場所がない。新橋のSL広場もある意味酔っぱらいの聖地だろうけど、あれは通りがかったのがインタビューに捕まるだけでしょう。

何かがごやごやしてて生まれそうで生まれなくて、たまに運よく生まれてどうにかなっていく、って空間はあった方がいいと思う。あの玉石混淆な感じは好きです。


仕事でたまにいろんなとこ行くけど博多はレベル高かったです。中州(地名ではなく、地形として)って場は鍛えられるのかなあと思った。通路のような広場のような。

仙台駅前のコンコースもよさそうなんですが、あそこは管轄がはっきりしてるだろうからいろいろうるさそうだ。


もっとも、ストリート肯定派としても思うところはいろいろあって、例えば音量合戦にするのは最低だと思ってはいる。

気持ちはわかるけど、それやりたいんだったら金払ってライブハウス借りろよって思う。

あと終演時刻ね。特に音を出す人は、そこそこ都会な駅前なんかはビルの谷間に自分の音がこだまして気持ちいいのはわかる。でもそれならせめてアンプラグドで勝負して、それで人を立ち止まらせてくれ。ぐいっとボリュームひねってすますのは街宣車と一緒なんだよ。


グレーゾーンをグレーのまま使いたいなら、場というか分はわきまえるべきです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ファッションブランドのサイトは

返信

なぜあんなにもアクセシビリティ・ユーザビリティを無視したつくりをするのだろう?


かっこつけるばかりで、デザイナーはアホなんじゃないかと思うぐらい操作性が悪かったり、

そもそも閲覧方法がわからなかったりする。


WEBデザインと雑誌のデザインは違うんだよ。

雑誌は眺めるだけだけど、WEBはそれ以上にマウスポインタ等での操作をするんだよ。


っていうかそもそもなんでアイテムの一覧がグレースケールなんだよ。

色がぜんぜんわからなくて個々のページを一々開かなきゃならないじゃないか。


そんな感じで下手にブランドのサイトを見るよりも、ZOZOを見るほうが早かったりする。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: solo Piano/guitar

http://k2dg5z.sa.yona.la/61

返信

1フレットに6弦あるんだから、この弾き方だとピアノより難しいんじゃないだろうか。


音も綺麗だし。凄すぎる。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

給料日

返信

住民税たけえええ!!

低所得者にはもっと優しくしてほしい。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: 僕の妹がこんなに可愛いわけがない

表紙買いしようと

返信

Amazonのカートに入れてたけど、

やっぱ買うのはやめることにした。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

円高な今なら

返信

輸入物のギターが安く買えるんじゃないかと思った。


ギブソンは日本支社をつくっちゃったから

そこを通してだと適当に価格調整をしているだろうし、

なら直接通販、みたいな?


http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_MI?url=node%3D11971421&field-keywords=gibson+les+paul+standard&x=0&y=0


http://www.guitarcenter.com/Gibson-2008-Les-Paul-Standard-Electric-Guitar-519336-i1401748.gc


やっぱり高いわ

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

返信

あぁ…なんで、後輩である私に八つ当たりするのかね…。


私が何か気分害することでもしたのか。自分の機嫌が悪いからって他人に当たるなよ。(*u_u)


てか、どうして今このタイミングで?的なことを理由にキレられた私はどうすればいいのさ。別に今日より前に言えばいいのに、どうして今日なんだ…。


先方としては怒る(キレる)理由が欲しかったんだろうけど…。


あぁ、なんて理不尽なんだー。(|||_|||)

投稿者 cv4ach | 返信 (0)

手賀沼エコマラソン

返信

参加のための書類がいろいろ来てた。

ナンバーでスタート位置を確認したところ一番後ろのブロックだった。

真ん中らへんだと最初っからバシバシ抜かれてユウウツになりそうだったのでよかったー。

(でも一番後ろのブロックだけでも1500人ぐらいの人がいるみたいだから、その中でもちょい後ろ気味からスタートしよっと)



うおおおお、すげー楽しみになってきた!!


無事ゴールできれば写真つきの完走証がもらえるのでなんかそれっぽいポーズ考えないと!!!!

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

40分ぐらい

返信

大福2個食ってから走りはじめたら途中でオエっとなった。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Sennheiser MX75 Sport MX75

返信
Sennheiser MX75 Sport MX75

Sennheiser MX75 Sport MX75




いよいよ買った!amazonじゃなくて他のとこで5200円でだけど。それでも高級品な気がしますけど!

今気づいたんだけどジョグ用に使ってるmp3プレイヤー本体よりこのヘッドフォンのほうが高い!!

さすがに高いだけあって使い心地はなかなかです。5000円分ぐらい満足かと言われるとかなり微妙ですけど。

一番重要な「走っててずれないかどうか」ということについてはほぼ満足。汗ですべってくると少しずれますけど。

装着感も悪くないです。2時間も使うと耳が痛くてつけてらんない、ということもなく。


耳掛けタイプのヘッドホンとすこぶる相性の悪いであろうメガネっ子(あるいはグラサン愛用者)にはおすすめ。

他にあんまり選択肢もないしな・・

メガネしないっ子は耳掛けタイプでたくさん種類があると思うからわざわざこれを選ばんでもいいと思う。



あれだねえ、骨伝道ヘッドホンとかも一時期あこがれた。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Tekkaman Blade - REASON

返信


これはなついwww

結構歌えるwwwwww

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

しんなり

返信

カバンの中に入れてた液体ハミガキをぶちまけてしまいサイフがしんなりしている。

DSとかケータイは無事だったのでとりあえずよかったあ。


そういや最近はDSでスパロボWをやっている。

オレのスパロボはFぐらいで止まってたんだけど、最近のは戦闘アニメがすごいゴージャスっすねえ。声がでないのがすごく残念です。


お気に入りはガオガイガー。あとテッカマン。テッカマンブレードはリアルタイムで少し見てた記憶がある。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

まさかね。

返信

夜中にふと目が覚めた。


彼女とは順調だ。女房にもバレてはいない。

極めて順調だ。今のところは。


「今の関係を維持したいの。一線は、越えないままで」

「私たち? 『友達<僕ら≦愛人』。こんな関係でいいじゃない」


PCを立ち上げsa.yona.laのエントリーをぼんやりと眺めていた。

ぞくりとする気配。既視感?

―背筋が粟立つ。


ゆっくりと、彼女のすべての一言一句を、記憶の限り辿ってみる。

・・・まさか、ね。

投稿者 6ww2sp | 返信 (0)

124分

返信

おおおおおおおおおおおつ!

すっげーつかれた。

乳首とヒザが痛い。


2時間走ると1200キロカロリーぐらい消費するんだそうです。



9月は133kmぐらい走りました。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

80分ぐらい

返信

朝4時から30分と夕方に図書館に行くついでに50分ぐらい。

朝4時とかおじいちゃん!と言われそうですがなんか目が覚めてしまったのでしょうがない。

まだまっくらでしたね。おじいちゃんすら歩いていませんでした。


明日午前中に2時間走をやる予定。

大会がもう今月なのです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.