favorites of x2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x2tw2sall replies to x2tw2sfavorites of x2tw2s

Re: とりあえずヤレと言われた気がした。

シマカゼダヨー

返信

顔をあれにするとちっともありがたくない、と評判ですね。


そのコラボ、自機は当然ストパンですよね。ゲーセン阿鼻叫喚(ゲーム内キャラボイスで)。声を消すのに追加料金が要りそうです。

宙返り回避も恥ずかしくないもん!

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: そういえば、

「みんなやってるから」

返信

ソメイヨシノができる前はどうだったのか気になります。


緑の桜は青リンゴ味、ピンクはイチゴミルク味。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 艦これ未プレイの自分が知りうるぜかましに関する全情報=スカートが脱げる

ぬげません(本当)

返信

それじゃまるでオレが嬉しいのが「脱げるから」でsbifb4さんが本体先回り買いしたのも「脱げるから」みたいじゃないですか。もう。

脱げかけるだけです。


この手の多数キャラものの例に漏れず、口さがない連中がキャラそれぞれに身もふたもない渾名をつけてますが、キャラの一人に「フルフラットさん」と呼ばれてるのがいて、あんまりだな、と思ってたらそれは一応史実に基づいてもいるらしいです。画からして、甲板が真っ平らなので胸も真っ平らに描いてある。

他キャラでも、「服が破れている箇所は実際に被弾した箇所」等の場合もあるとか。「実際に」ってどこだよ。脇腹、くらいならまあなんとなくわかるけど。

船の大きさ/火力と「艦娘」の年齢/体形にある程度の相関が見られたり、そうかと思うとウサ耳がついてたり、みんな忘れてますが一応DMMで一応課金もできるので一応R18だったり、全体的にそんなゲームです。やはり変態だと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: なぜうんこにだけ「お」を付けないのか

http://zig5z7.sa.yona.la/3104

返信

まさかの知恵袋。

しかし今ひとつキレのよくない回答。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310939133


ほんと、なんでだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

勝手にあからさマーケティング

返信

増税前の駆け込みネットポチりはsa.yona.laブックマークレットからアフィリンク作って自分で踏んで買ってちょびっと貢献しようぜ。


ログイン中ならページ右上の「設定」→「(アカウント名)の設定」でブックマークレットの登録方法が見られます。

無事登録できたら、和マゾンで何か検索して、ページを表示させた状態でそのブックマークをひっぱたいて、そのままひとつ非公開の日記でも書いて、あとは自分でそれ踏んで普通に買うだけ。ね、簡単でしょう?

なんならsa.yona.laの別アカウントを作ってそっちを買い物専用にするのもありかも。


ちなみに、投稿時刻現在、なぜかAmazon.comの商品に対してブックマークレットが機能しません(OS X 10.9.2、Chrome 33.0.1750.152)。和マゾンは大丈夫。


以下蛇足。

Webは死ぬ、もう死にかけだ、って書いてる文をどっかで見た。

要旨は「だってみんなもうWebブラウザなんてそんなに使わないだろ、サービスごとに単体アプリ使っちゃうし」で、確かにそういうとこありますよね。Twitter()やFacebook()で見かけたものをAmazonで買うだけならいわゆるWebブラウザ要らないもん。下手するとパソコンが要らない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: シリコン製

えんだぁぁぁぁぁぁ(違)

返信

嫌ぁぁぁぁ


シリコン。


g9zhiyna qbubmcfd


買ってもすぐ使わなくなる自信があります。

残念ながら和マゾンで扱いがないようなので(.comならある)、画像からのリンクは楽天。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ホームレスが「Free!」のタペストリーを自宅の部材として使う街、秋葉原

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1869

入ることは入るみたいです。

返信

多少邪魔そうな気もしますけども。

「amPlug ストラト」かなんかで画像検索すると刺してるところが結構出てきます。逆にストラト基準っぽい。右用なら。

普通のというか狭義のいわゆるストラトだったら舟型の大きさなんてだいたい一緒だよなあきっと。この手のは舟型もないしだめかもしれません。特にアーム付き。


逆にジャックが横だと油断してると一発でぶっ壊しそうです。


今思いましたがアンプシミュレータ付きオーディオインターフェイスみたいなものを買う方がいろいろ楽そう。

この手のやつ。

【国内正規品】 Line6 (ライン6) オーディオインターフェース POD Studio GX

【国内正規品】 Line6 (ライン6) オーディオインターフェース POD Studio GX



あ、諸々おめでとうございます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Virtual InsanityのPVでカメラ等が実際にどう動いたかについての記録は残っ ているだろうか。

返信

あるいは、誰か解析して何らかのモーションデータ的なものに起こしてないだろうか。

もちろん長回し一発ではないはずなので一筆書きにはなってないだろうけど。


タネの想像がついていても実際に見てみたいだけ。


ってあれ、本人とカメラマンは撮ってるとき酔わなかったんだろうか。


http://www.youtube.com/watch?v=4JkIs37a2JE

一応貼っておく。メモ後でプレイヤーを埋め込む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 小さな楽しみ

http://zig5z7.sa.yona.la/3097

返信

思い出したので貼るだけです。どれも使ったことはありません。

使っている人をあまり見ないあたり、やっぱりなにかめんどくさかったり気が引ける部分があったりするのかもしれません。だいたい、レビューがぼろぼろだ。


やっぱり、葉っぱをちゃんと泳がせてあげないといけないのかもしれません。


LEOPOLD ティーチューブ LEP001

LEOPOLD ティーチューブ LEP001



青芳 スティック型ティーインフューザー 017773

青芳 スティック型ティーインフューザー 017773



blomusティースティック

blomusティースティック



KINTO ループティーストレーナー BK 27327

KINTO ループティーストレーナー BK 27327

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

そりゃ結構な程度で流行るわけだわ

返信

他人と競う必要がないため自分の幸運も他人の勝利も等しく素直に言祝ぐことができ、ほぼ無課金なので懐にやさしく、戦略性の程よさからうまく回せば放置ゲーになりにくいし、自分ちの史実に興味を持ちやすいようなディテールが随所に仕込まれており、他のとこではとても追いつけないような斜め上の変態っぷりを存分に発揮している。

今の日本でなきゃこんなもん流行らん。


要約:ぜかまし引いたうれしい

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

かっこいい - 【写真】12色&12味のカラフルなオレオ、米イベント会場にブース登場。 | Narinari.com

返信
米国で開かれたイベントで、オレオ社が3Dプリンタの技術を使用した“カスタマイズ オレオ”が食べられるブースを作り、話題を呼んでいる。Twitterのトレンドに合わせて12色、12の味のクリームで作られるもので、見た目もカラフルで楽しめるものが多いようだ。(※写真はTwitterより)
jctvz2w8

【写真】12色&12味のカラフルなオレオ、米イベント会場にブース登場。 | Narinari.com



マカロンや飴やガリガリ君が食べられるならこれもいける。

オレオはこんなに黒くないような印象なので写真をいじってあるのかもしれないけど、これに限ってはコントラストも彩度もこのくらいバッキバキに高いほうがかっこいい。本物もこれくらいだといい。たべたい。

味も12種類だって。アソートで普通に売ってくれないかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: さようならXP。

つまりこういうことでしょうか

返信

Dreamcast をDOSV化してみた 他(YouTubeユーザーアップロード動画リスト)


fgbt5j9e

次はPC98とのデュアルブートを。


って、懐ゲー、Win7のXPモードでいいのでは……それだとWin7の寿命があるから結局あと数年の命か。

中古ノートのニコイチ・サンコイチ上等でスタンドアローン運用、という手も。


以下蛇足。

「YouTube」って、何がチューブなのかわからない人がそろそろ多数派になっている頃。

レトロゲー用の曲面液晶なんて出るかしら。


もう「デジタル映像が劣化しているところを再現するエフェクト」なんてものすら売ってる時代のようです。

http://www.flashbackj.com/digieffects/damage/

「デジタルビデオファイルの品質が低下した場合や、天候によって衛星通信が妨げられた場合などに生じる "DCTブロック"の欠落や、"フレーム落ち"をシミュレートします。」「ビデオクリップが大幅に圧縮されて、帯域がとても限られた回線で送信されているような見た目を演出します。近年ポピュラーになった携帯電話やPDAなどの Lo-Fi(低解像度)機器で撮影した映像の再現などに最適です。例えば、インターネット経由のマイクロカメラの映像や、個人用ビデオコミュニケーションの様子をシミュレートするには欠かせない機能です。」などと恐ろしい売り文句が。


蛇足2。

2〜3世代くらい前のハードのBIOSをそのメーカーが直々にダウンロード販売すれば、みんな平和にエミュれると思います。

互換コントローラはHORIが一手に引き受けてくれる、はず。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1868

ヒマなときはこれでも買って落ち着いてください

返信
VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ amPlug アンプラグ (Classic Rock) AP-CR

VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ amPlug アンプラグ (Classic Rock) AP-CR



このシリーズ、値段の割にはけっこう馬鹿にならないらしいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

言い張るチカラ - Lowcostcosplay

返信

https://www.facebook.com/Lowcostcosplay/photos_stream

iagcfdqv


半笑い微笑みの国タイ発、ネット上で絶賛活動中の低予算コスプレイヤー。

そうですか、そうですね、と言うしかないような作品に混じって、あんたよくそれのコスプレしようと思ったねというのや、もはやコスチュームですらないものがちらほらあって楽しいです。もうなんでもいいんじゃねえか。

他にもDBのあれ春日部のあれネギのあれくそみそなアレ、など多数。個人的にはこちらに技能賞。


箱ガンダム君もそうですが、みんなほんとにすごく楽しそう。

でも、たとえばそれこそ箱ガンダムもだけど、実際に文字で書いたり実物の写真と並べたりするのは、おすぎの物まねを「おすぎです」と言ってから始めるような反則っぽさはある。


関連(弱)

http://gigazine.net/news/20130827-clever-prints/

想像力/創造力がすごいポスターたち。

コスプレを見て、レゴの影が飛行機なやつを思い出した。

なんでこれ系を思い出したのかよくわからなかったので考えたけど、多分「少ない要素でそれっぽく」みたいなことだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

HDD吹っ飛ばして作業ファイルが結構巻き戻ってるけどまたやるか

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1863

ようこそ魔窟へ。

返信


本物の概要はこちら。

http://www.google.co.jp/search?q=新宿ダンジョン&tbm=isch

梅田や栄もたいがいですが。


オレけっこうな頻度で新宿駅で乗り換えてますけど、ゲームは現実のようにはいかないようです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

・霞と霰をいつも見間違える。

返信

艦これ初日を手なりに進めてみての感想。

1-4が開放されたあたり。


・基本、運主体の作業ゲーというか管理ゲーというか。

・建造や開発のいわゆる「レシピ」。真贋取り混ぜた口コミの分布から手分けして運を絞り込んで個々が掴むソーシャル、というのはポケモンとかが草分けなんだろうか。あるいはまた、占星術から天文学が生まれて錬金術から化学が生まれたのってこういうことか。でもExcel等で管理/分析する気は今のところない。

・コスプレの人は大変だろうなと思う。同型艦がある場合、それらの違いは髪型か立ちポーズくらいでしか表現できないのではないか。これは進撃の巨人でも思う。

・それ以前に艦これコスは装備品が邪魔か。

・響、出すぎ。他にもだぶったのは引いたそばから装備をどんどん外して近代化改修の材料に回しています。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 船頭多くして船山に登る

× 金剛?いえ、知らない子ですね

返信

◎ 知らない子なのです!(CV:東山奈央)


というゲームのようなのです!


何を言っているのか自分でもよくわかりません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

艦これ登録

返信

なんか眠そうなのとかあんまり戦いたくなさそうなのとかばっかり出るかと思うと1人だけエキセントリックなのが出たり、こういう引きはもう血なんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.