favorites of x2tw2s
Re: 母は芯を強く持って、と言った
http://k2dg5z.sa.yona.la/26 |
返信 |
Reply |
芯があっても悲しいときは悲しいと思います。
今はまずゆっくり休んでください。
Re: ぐち@独り言
http://k2dg5z.sa.yona.la/25 |
返信 |
Reply |
それでも好きと言えるあなたは凄いなぁ。
一発ぐらいチョップしてやっても怒られないんじゃないだろうか。
よくわかんなくてすみません。
Re: DQⅣ-7
Re: 夢
いい加減かもしれないけれど |
返信 |
Reply |
人間なんてだいたいそんなもんだよ。多分。
俺も高校時代、軽いイジメにあっていた。だからだいたい同意できる。
自分みたいな人間は普通じゃないんだ、と思ってた。
けどこーゆーのってけっこう普通なんだよね。人が信用できないとか、
「自分は人を信用できない人間になってしまったんだ」って思い込んで
いるだけなところが多々ある気がしている。最近。
心から気を許せる友人、ってのは、俺にもまだいないけど、そのうち
出てくるかもしれないし、出てこないかもしれない。こんな俺にも
そのうち恋人の一人でもできるかもしれない。そう思うと毎日が少し
楽になるように思う。
自分が臆病だなって思うなら、ちょっとで良いから変化を加えて生きると
良いんじゃない。最近のマイブームは占いを信じる事と、無駄にダテ眼鏡
をかけること。変身気分?みたいな?
いい加減かもしれないけれど。
夢 |
返信 |
昨日久しぶりにイジメにあった夢を見た。
怖い人たちに囲まれて痛い思いをして、怖い人たちはニヤニヤとこっちを眺めてる。
痛くて、どうにかして暴れようとしていつもそこでそれが夢だと分かる。
だってイジメられていた私はたいして暴れることもしなかったから。
今日はだからずっと憂鬱な気分。
自分の為に誰かに優しくしたくなる、自分勝手なそんな気分。
がんばらないと誰かに迫害される。
頑張って生きていても盗まれていく人生。
私はきっと友達も親友も仲間も作れるけど、誰も信じられなくなって生きていくんだろうな
自分が普通だったら良かったのにって思う。
あとちょっと、どこかまともで、優しく、人を傷つけ、勇気という物があれば違った人生があったのかもしれない
でも私は臆病だから、ずっと胸がきゅーっと苦しいまま生きて
苦しみを忘れる体験を求めて歩いていくしかないんだなと思った。
はぁ憂鬱だ・・・
Re: http://wvdg5z.sa.yona.la/62
ありがとうございます。 |
返信 |
Reply |
で、今日はメールの返信がきたり、業務の関係で朝6時前に電車に乗ってきて当番をしたり、夜11時まで待機する当番をしたりするのが、4週中2週ほど回ってくると言われたりしてどうしたものかと思ったりしてます。
最近はどうも運が悪すぎる気が……。(苦笑)
B4J-00184・マイクロソフト・Xbox 360 PRO 60GB :ビックカメラ.com |
返信 |
買い物 |
B4J-00184・マイクロソフト・Xbox 360 PRO 60GB :ビックカメラ.com
みんな考えてることは一緒のようでアーケード売り切れ、アマゾンのハードディスクも売り切れ。
なので通常版をビックカメラで3年保障つけてポチりました。
ポイント分を長期保障に回せるのはすごくいいね!
ビックのポイントとかほとんど使う機会ないし。
つか朝から何やってんだ。会社行かないと
他意はないんだろう。 |
返信 |
どうでもよいこと 恋人 |
朝、メールした。
向こうのブログは更新されていた。
でも、返信は無かった。
パソコンがないから、更新は携帯で。
送ったメールは更新の時間より前で。
いつもあったこと。
でも、今日は何故か催促のメールも、ただのメールでさえも打つ気にならなかった。
「メールが届かなかったのかもしれない」
そんな、今まで遭遇した事のなかったことに縋ろうとしている。
あるいは、仕事だったのだろう。
そう言い聞かせてみる。
多分、休みだっただろうと思うのに。
そんな自分が気持ち悪い。
殻にこもる前に、寝よう。
辞めちゃうのかぁ… |
返信 |
そっかぁ、辞めちゃうのか…福田さん。どの職業もやっぱり「辞めるタイミング」って難しいね。
私は特に支持するわけでもないし、だからといって、不支持な訳ではないけど、まぁ、お疲れさまでした。
しかし、なんていうか最初から「はずれくじ」引かされた印象が強かったなぁ…。ただ、山積みの問題を引き受けたのは福田さん自身なんだよね、だから途中で辞任してしまって「無責任」と言われても仕方ないよね。……やっぱり厳しかったか…。内閣支持率も超低空飛行だったし。しかも「超問題児」の官僚も多々いたし…。それに多分このまま福田さんが首相にいてもメディア・世論からの「批判」は続くだろしね。まぁ、今の福田さんは辞任しても「批判」されるだろうけど…。もうどっちに転んでも苦しいね…。(苦笑)
でも、福田さん以外が首相になったとして、そんなにすぐ「現状」が好転するのか?ってことだよね…。この先、新しい首相が決まったとして、ただ国民からの支持が増えて「メディア受けする人」で終わらないといいけど。……んっ?誰のことだろう。。。
ただ、正直、今の世の中が「政治」にそこまで期待や関心を持っているのか、ってことだよね…。今さら「政治不信が高まる」訳じゃないと思うし。そんなのずーっと前からだろっ、みたいな…。これぐらいのことじゃ驚かないよね。
ただ、記者会見の時間が翌日の「朝刊」締切や夜のニュースに間に合うようにしたのは流石ですね。