favorites of x2tw2s![]()
![]()
「ナイチンゲールの沈黙」読了。 |
返信 |
小説 | |
以下感想のため、読了した方且つ、他人の意見を聞いてみたい方推奨。
(特にストーリーの結末等は触れないが、内容を知らないと判りづらいと思うため。)
----------------------------------------------------
前作、「チーム・バチスタの栄光」と比べると、白鳥のキャラがどうも弱かった気がする。
多分、加納がいた所為でいつもの調子が出ない、という風な設定もあったんだろうけど、それにしてももうちょっと火喰い鳥的な白鳥を見たかった気がする。
それと、田口も白鳥の調査方法に慣れたのか、あっさりと答えを返していたりしてちょっと不思議な気分だった。
そうか、今思うと田口の人を別のものに例えるシーンが、ほぼ一回程度しかないからか。
ある意味、それが田口のその人物に対する見方を伝えている事になるから、田口の受け取り方を知る事が出来たんだけど、今回はメインが浜田看護師と牧村少年になっているから、どうしても白鳥と田口は印象が薄くなるんだな。
それに、浜田看護師視点が多かったし、余計にそうかも。
あと、全体的にキャラクターが前より点在している風な気がした。
まぁ前回は、チーム・バチスタ対白鳥・田口コンビってカンジだったから、それに比べると、関係する人物が増えている分、キャラクターのインパクトが減ってしまうのかもしれないけど。
今回の話はどちらかというとSFチックな要素が大きいから、前回のような医療ミステリーを望んでいるのなら、少し肩透かしを食らった気分になるかもしれないが、私的にはこういった話もいいかなと思う。
「ないとは言い切れない」次元の話だと思うし、普通に楽しめるとは思うので。
という訳で、こんなカンジで。
iPhoneスタイル |
返信 |
rep2にiPhone用のスタイルを適用してみた。
今までjane touch最強と思ってた俺反省。rep2がさいきょう。
2tchはどうなのかな。でもPCと閲覧履歴を共有できるrep2が
やっぱりさいきょう。
Re: 応用
Xbox 360 VGA HD AVケーブル |
返信 |
買い物 | |
Xboxをソニーの21インチにD1端子でつなげて遊んでいたんだけど小さな文字がつぶれて全然読めない。
少し調べたらD端子でもD1、D2ぐらいだと力不足なんだって。ゲーム機のくせに生意気だなw
この機会に液晶デジタルテレビを新調!できるほどお金持ちじゃないので、↑のケーブルを買ってPCのディスプレイに接続することにしたよ。
ディスプレイの入力が2系統あってVGAのほうが余ってたからちょうどいいかも。
コントローラーを握りながら寝てた |
返信 |
日常 | |
Xbox360が届いたので遊んだり昼寝したり。
とりあえずコントローラーがワイヤレスなのがほんと素晴らしい。
一時期パソコンの周辺機器(マウスとかね)なんかでも「無線になってるもんは邪道!」みたいに思っている時期があったけど、どう考えても線がないほうが便利です。
もうなんでもかんでも無線にして欲しい。デジカメなんかも最近の携帯みたいにブルートゥースをつけたらいいと思う。
デジカメ→PCのデータ転送がホントうっとおしい。
Re: 暗号化はしましょう
無線LAN対応をうたうビジネスホテルに泊まったら |
返信 |
Reply | |
部屋でPCを立ち上げた瞬間、ネットワークが4つ出てきたことがあります。
当然、その時点ではホテル側からはアカウントもパスワードもひとつももらってません。
まさかあれは「拾えます」ってことだったんじゃないだろうな。
夢に死んだばーちゃん出てきた |
返信 |
「死んだはずなのになー」と不思議に思いつつも、普通に過ごしてた。
幼い頃の、夜になって帰る前にカードゲームをやってるみたいな雰囲気。
疲れてるんかなー。
とりあえず今は目の前のラーメンだ。
軽ーく |
返信 |
自分の人の話の聞けなさに絶望した。
まぁ、人の話を正確に理解出来るのか? と聞かれてもNoとしか言わないが。
あと、「これくらい解るよね」が一番凶悪。
業務の関係上、何人かアドレス登録をしないといけなくて、しても構わないかまだ先輩が確認してない人に軽く特効をかましたりして、先輩に怒られたりしたんだけど。
その後に、
「全員のOKなん?」
って確認されても、同期が全員アドレス登録を済ませたのか、それとも私がアドレス登録すべき人のアドレス登録を済ませたのか判りかねる。
ちなみに、「えっと、それは……」でフリーズしてみたら、後者の意味だと言われた。
という訳で、今日は愚痴で。
最近微妙に運がない。(苦笑)
揺らぐ |
返信 |
平日の昼間にひとりでいるのは危険だ。
余計なことを考え過ぎる。
仕事に向かう女房を見送り、軽い朝食をとったあと
台所でコーラをちびちびと飲みながら煙草をふかしつつ考えた。
2日前の出来事が、僕の脳裏から離れない。
もっと早く出会えていれば、あるいは・・・、いくつもの仮定が頭をよぎる。
「これからも、今までどおり接してくださいね」
その時はできると思った。だから「もちろん」と答えた。
でも、それがどんなに労力を要することなのか、僕には想像力というものが欠如していたのかもしれない。
正直に言おう。
すべてうまくまとまったはずの今更になって、僕の気持ちは揺らいでいる。
彼女ともっと話をしてみたい。それはどんなに素敵なことだろう。
これは果たして勇気と呼べるのか。ただの不義理ではないか?
・・・いまさら仮定の話をしたところで何も意味はない。
気分を紛らわせるために買い物にでも行こうか。
Re: カツゼツ
これは意外とみんな言えてる |
返信 |
Reply | |
"にそみこみうどん" に一致する日本語のページ 約 215 件
"みこにそみうどん" に一致する日本語のページ 4 件
"みそにそにうどん" に一致する日本語のページ 2 件
"にそみこにうどん" に一致する日本語のページ 8 件
"にそにこみうどん" に一致する日本語のページ 3 件
"みそみこみうどん" に一致する日本語のページ 9 件
"みそみこにうどん" に一致する日本語のページ 1 件
"にこみそにうどん" に一致する日本語のページ 6 件
"にこみそみうどん" に一致する日本語のページ 2 件
"みそにこにうどん"との一致はありません。
組み合わせはまだいくつかあるはずですが、にそみこみがこの時点で既に突出しているのが気になります。
ちなみみ、ち、ちまにに、ち、な、み、に、本物はひらがなでも約1,620 件。
Re: まっさら。
http://k2dg5z.sa.yona.la/39 |
返信 |
Reply | |
甘えたぶん、あとで取り返せば(甘えさせ返せば?)OKでしょ。
持ちつ持たれつ。
Re: こえー
マジで固まりました |
返信 |
Reply | |
で、ひたすら謝りっぱなしでした、はい。
こういうのってホント怖いですよね。
この時、幸いにも
・ロックのかかってないテーブルだった。
・テスト環境だった。
・先輩が偶然にも処理方法を知っていた。
という偶然に偶然を重ねた状態だったので、一旦、トランケートしてアベンドさせて事なきを得たのですが。
結合テスト用の環境とはいえ、なんでテストデータがそんなに入ってたんだか、という気分にもなりました。
union allしまくりのViewだったので、カウントを取るだけで20分近く処理が返ってこなかったらしいですし。
そしてまた、再来週から本番データの入ったサーバの保守を手伝うことに。
……いやぁ、マジで死ねる。(苦笑)
