favorites of x2tw2s
Re: 小学生じゃあるまいし
想え — Re: 小学生じゃあるまいし |
返信 |
Reply |
伝わらなかったり、伝わりすぎて退かれたりしてもいいから、とにかく今は力一杯想え、と思いました。
フトンかぶって叫んだり枕をベアハッグしたり殴ったり、ヘッドホンかぶって、耳鼻科の医者に見つかったら即刻強制入院させられそうな音量で何か聞きながら、精神科の医者に見つかったら即刻強制入院させられそうな勢いでエアギターして、不動産屋に通報されたら即刻たたき出されそうな勢いで夜通し部屋の中をうろうろしたり、ダチチチチ、ぼっ、ごおおおおおおと最強の火力プラス涙の味で真っ黒なチャーハンを作ったり、鼻をつまんで目をぎっちり閉じて、盛大にお湯を溢れさせながら湯船に潜ってからそのまま息を吐けるだけ吐いてざばああああああっと顔を出したりすればいいし、他にすることもないし、って思いました。
そのひと以外の他人なんて今はどうでもいいです。というか、そのひとはあなたにとってもはや他人じゃないし自分は自分だからこの状態では自分なんか見えないから、もう、くくってしまっていいだろう、その人以外の事象は全てどうでもいいです。
好きで好きで好きでしょうがないんなら、もう、しょうがないんだから、しょうがないんです。
だって好きなんでしょ。好きなんだから好きなんです。
あなたを許せるのはあなたしかいないので、許してあげてください。
検索して同じのこっそり作っちゃいましょう — Re: 貰ったオリジナルCDの音質が気になる |
返信 |
Reply |
歌詞検索とか鼻歌検索とか駆使して。
…持ち歩くには似たような色のメディア探さないと。どうしよう。
同じ人のアルバムを高音質版でかき集めてiPod shuffleないしは同価格帯のシリコンオーディオにぶち込んで、クリスマスにでもお返しする、とか。
Re: http://raru9x.sa.yona.la/17
http://k2dg5z.sa.yona.la/152 |
返信 |
Reply |
虚空を飛んでいくボイジャー2機とか、のぞみとかに思いを馳せてみる。
似すぎて公開できなくなってしまった — UNIQUE™ by Rasterboy - Custom Character generator |
返信 |
アバター作って遊べるサイト。
UNIQUE™ by Rasterboy - Custom Character generator
この手のをやると、なぜか、たいていいつでも、待ち合わせに使えるレベルで似ているものができあがってしまう。
人に見せたらトレース疑惑をかけられた。
キャラ濃いんだろうなあ。
言い換え |
返信 |
「○○が不自由な人」という言い換えは、差別される原因をより明確にすることにはならないか、と、確か筒井康隆がどこかで書いていたと思う。
「じゃあサラリーマンは『金銭に不自由な人』とでも言うのか」と。
ただ、特に中途でない盲人は自分たちを称して「俺たち目くらは」みたいな言い方を、自虐的なニュアンス全くなしにすることがたまにあるようなのでややこしい。
画家の安野光雅が見かけた光景。安野光雅は教師をしていた時期があるらしい。
あるとき、先生と生徒がお互いの足を踏み合う遊びをしていたそうだ。
その生徒の足が義足。
それをお互いに気兼ねなく遊びとして行なえる関係を築けるような、私はそんな素晴らしい教師ではなかった、みたいなことをどこかで書いていた。
SANYO エネループネックウォーマー 充電式ネックウォーマー チャコールグレー ENW-NW1S(HC) |
返信 |
欲しい |
欲しいけどさすがにちょっと高い気がする。5000円切るぐらい、ならなあ。
あとネックウォーマー部分だけ別売りされているか気になる。ヘビーに使って洗ってるとすぐへたっちゃうから。
とりあえず今年は1000円ぐらいのネックウォーマーに貼るカイロつけてがんばります。さみぃ!
like a lovesong |
返信 |
0x1A歳になりました。
上司からはまだまだ若いと言われるけども、
やっぱり22歳頃まで持っていたエネルギーはもう無いんだなぁと感じる。
こんな時間にギターのチューニングを始めてあてどもなく鳴らしてはみるけど、
それ以上練習をする気は起きなくて、この先も「奏でる」と呼べる領域には達せないと思う。
でも好きは好きなんだよなぁ。
このなかなか突き抜けない感覚はなんなんだろう?
あぁ、歌を歌いたい。
でかいアンプで音楽を聴くのもいいけど、
やっぱり自分から音を出していた方が気持ちいいんだろうなぁ。
大人になって得た自由って何だろう |
返信 |
カルピスを自分の好きな濃さで作っていいとか、そういうことか。
ワカサギの竿ぽっきり |
返信 |
日常 |
そこらへんの池で試しにハゼ釣ってたら根がかってぐいってやったら竿死亡。
1000円もしたのに悔しい。
ワカサギとか1回か2回ぐらいしか行かないと思うので、この竿むりやり修理して使ってやろうと思いネットで調べているところ。
「反省している」から、あるいは「社会的制裁を受けている」から |
返信 |
という理由で刑を軽くするのは、それだけで「罪ではなく人を、それも、現時点でのその人を」裁いていることになりはしないか。