favorites of x2tw2s
Re: 夏に向けて
黒くてコックリと濃いビールに合うチェイサー |
返信 |
それは、すっきりした金色のビールだ、ということに、さっき気付いた。
恥ずかしながら盲点でした。何でもやってみるもんだ。
アラートのダイアログなんかの文面をテキストでコピーできるといいのに |
返信 |
そしたらそのまま検索サイトにぶち込めるのに。
モーダルウインドウって画面撮りを見て手打ちするくらいしかできないし。
内容が何かのフルパスに関係していて、恥ずかしい文字列が含まれていると困るけど。
白カビのチーズの包装が毎回まいかい物凄く剥がしにくい |
返信 |
ほんと、あれ、何なんすかね。そこそこ本気でイライラします。
大きめのやつを時計で言うと2分くらいの角度でスルドくカットして、ラップでムニーって包んであるのがあるでしょう。
(> ←ここにプラッチックの板を貼って。
あれです。
現地でもああやって売ってるんだろうか。
って、じゃあ、ラップが発明されてないころは、切り売りはどうやって売ってたんだ。
紙か?油紙って向こうにあるの?
じゃあ紙の前は?まさか竹の皮はないでしょう。そこまで遡れば革袋で揺すってそのまま袋ごと?
って、革袋で揺するのはバター?じゃなくてヤギの乳とかまた別の地方?モッツァレラとかあれどうなってんだっけ?
あるいは、そもそもチーズを切り売りで小売りするのはごくごく近代というかほぼ現代になってから?
向こうではせいぜい半分とか、下手するとホールとかで買うんだろうか。
そうなのかもな。奴ら、信じられないような量のチーズを1回で喰い切ったりするし。そりゃ太るよって量を。
ここまで書いて、こんなこと、豆腐や心太のパッケージが依然としてあのままな国の人に言われたくないだろうなあとも思う。
あれの開けにくさもひどいやつはほんとにひどいから。
もっとも、あれは、パックする前は直接ボウルのようなものを持って買いに行ったんだろうから、開けにくさは極小だけど運びにくさが極大。
その点、古式ゆかしいナットウの開けやすさはすごい。そのへんの草でふんじばっておしまいだもの。
ただしあくまで開けやすいだけで、その後も扱いやすいかというとそうでもない。
バランバランになっちゃうのよ。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1038
小ずるいオトナになってしまった |
返信 |
Reply |
「大将が自分用に作る時の感じで」。
相手の出方をうかがうとは、我ながらヤキが回ったもんです。
攻めの姿勢も忘れないようにしないと。
アイスから醤油の匂いが・・ |
返信 |

これがうまいんだよねー
じゃがりこ アラビアータ味 レビュー |
返信 |
トマトっぽいのは開封時の匂いだけで、甘みや酸味や辛みは後から分離して多少襲ってくるだけです。
カルビーもうちょっとがんばれ。老舗の大手でしかできないことがあるはずだ。以上。
アンチョビ&ガーリック味(バーニャカウダ風)は、商品紹介ページでは赤ワインにぴったりって言ってますけど、甘めの白ワインにも思いのほか合いました。
こっちを継続して売ってくれ。
Re: http://vhq6jr.sa.yona.la/4
あなたが悪いのは、周りも悪いせいです。 |
返信 |
Reply |
知り合いには生理不順(2ヶ月空くのはざら)もいれば死産のあげく離婚したのもいるし、数百万かけて夫婦で不妊治療したのもいれば子宮だか卵巣だかを取ったのもいるので、あんまり他人事でもありません(自分は男ですが)。
そういうのの気持ちだけは男にはわかりようがないので、何を言っても空々しく聞こえると思います。
こればっかりは、かける言葉を持ちません。
以下、付けてもいいのかどうか結構悩んだ蛇足。
上記の不妊治療氏、膣内射精の時刻をプラスマイナス1時間くらいで指定されたそうだ。
いや、それ、結構なプレッシャーだよ。それで勃たなくなったらどうすんのさ。
http://umu9xi.sa.yona.la/443 |
返信 |
つらいつらいつらいつらい
http://umu9xi.sa.yona.la/442 |
返信 |
見えないふりを。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1032
諸事情であんまり高いのに乗れないのです。 |
返信 |
Reply |
一番の事情は文句なく「オレの甲斐性がない」ですが、職場も自宅も周りの治安がいいとは決して言えません。
乗り出し7万、できれば6万(鍵・空気入れ込み)で抑えたい。これなら半年にいっぺん盗まれても元は取れるんです。
目的のひとつに「痩せる」がある以上、半ば医療器具としても考えなければいけないこともあり、ある程度しっかりしたものをちゃんと整備しつつ乗った方がいいんだろうと思ってはいますし、自転車で「ある程度しっかりしたもの」をひとに訊くと10まんえんになるんだろうなと思ってもいるんですけども。
以下蛇足。
打つ合間を縫ってカタログを眺める。
こういう、常体でスペックをかっこよく語る文体、何かに似ていると思ったら、カーグラフィックTVだった。
Re: 隣人に光が差すとき
超速乾のハンカチ欲しい! |
返信 |
ちょっと湿ったままポケットにいれといても次に使うときサッラサラ
っていうハンカチあった超欲しい。ちょっとお高くてもいいから
少しネットで探してみてから寝ます・・
早急に痩せなければならん |
返信 |
今自転車買うなら、諸々考え合わせてGIANTなのかなあ、と思う。
安いし台湾だし(くれた)、情報多いっぽいし。
通勤その他軽めな用途で初心者でっていうとESCAPE R3.1なのか。
sa.yona.la自転車部の方おしえてください。