favorites of x2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x2tw2sall replies to x2tw2sfavorites of x2tw2s

フィン

返信
szdqvz2w

■フィン
重ねるとさらにコンパクトに
従来品(RF10)と比べ、面積で27%、厚さで47%削減。
重ねることによりさらに体積が小さくなりコンパクトに収納できます。
 
調整がさらに簡単に
従来のように両側を引っ張るのではなく、ストラップの片側を軽く引っ張るだけで、調整することができます。 ◆ 推進力をキープ
コンパクトになったためブレード部分は小さくなりましたが、硬い素材と柔らかい素材を組み合わせることで、推進力をキープしています。

【楽天市場】リーフツアラー 3点セット RP2000 ハイスペック3点セット!:タニダWEBショップ



ちっさくていいな。フィンだけ別売りしてくれないかな

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ギャツビー アイスデオドラントボディペーパー アイスシトラス 徳用 30枚

返信
ギャツビー アイスデオドラントボディペーパー アイスシトラス 徳用 30枚

ギャツビー アイスデオドラントボディペーパー アイスシトラス 徳用 30枚



同僚から1枚もらって試したらサッパリ&ヒンヤリで超イイ!!

勤務時間の大半が屋外なもんで、すぐ汗がべたべたしてきて不愉快なことになるんだけど、今年はこれで大分快適になりそうっす。

顔は洗顔シート系があまり合わないのでヒマを見て洗面所で洗顔しております。今日ぐらい暑いと2回ぐらいは洗わないとべったべたww


それにしても夏くらいはネクタイ着用の義務をなんとかしてくれんかな・・・

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

元気でる系

返信
36pt5j9e


そろそろウナギの日らしいのでちょいフライングして今日食べに行ってきた。

暑くて軽くバテがきてるけどおいしーもんはバクバクすすみますね。

ウナパワーで今週もがんばります!!!!

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

求肥

返信

お菓子にあるまじき漢字。

享楽的なのかマゾなのか開き直りなのか。

「ふとるよ!」ってものを喰うわけですよね。餡とか包んで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

大人が本気出すと怖い — Lewis Hamilton and the RC Office Grand Prix

返信

音を消して見ても大丈夫です。



2分を過ぎてから、まさかの展開。いくらかかってんだこれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

あははははは — accident

返信

音を消して見ても大丈夫です。



さすがプロ、車両の隅々まで神経と躾が行き届いています。ほんとお行儀いいな。


ホイールの強度は車の部品の中で一二を争う高さだそうなので、あとからここに突っ込んでも危ないことには変わりないんだけど、気持ちとしては見習いたいものです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

じわじわ効いてくる — insane.swf

返信

音出ます注意、というか音を出さないと意味がありません。


大昔からあるFlashファイル。

大昔と言ってもハイノーズになってからだし、そもそもインターネットだしswfなんでそんな数十年前なわけありませんけど。

ブローオフバルブっていうの?あれの音がいいです。

録音はどこでやったんだろう。やっぱ自宅だよな。ぶぃーいっ!


窓をいっぱい開くと、意外とかなり似てきます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

船三昧

返信
ep6upt5j


週末に横浜行ってきた。

中華街なんかも行ったけど、水上バス、ロイヤルウイング(画像のでっかい船)、氷川丸の見学と船三昧な1日。


氷川丸は海に出たりはしないんだけど、200円で豪華客船の中をじっくり探検できるので、横浜に行くならぜひ寄ってみることをおすすめ!オレももっかい見に行く!!

日本郵船歴史博物館・日本郵船氷川丸


ロイヤルウイングはディナークルーズの4便目のほうに乗ったら夜景がきれいだったかも。3便目だと夜景つうほど日が暮れてこなかった。連れは甲板でワインたっぷり飲んでたのしーって言ってました。

ロイヤルウイング オフィシャルサイト


水上バスは龍の頭ついてるやつに乗ったw

コスモワールドから中華街らへんまでで30分くらい。ロイヤルウイングよりこっちの小さい船のほうが楽しかったかも。

水上バス | 京浜フェリーボート株式会社

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

Re: 地球儀のスライス

最初は友人に借りたんですが、

返信

確か、初めて借りた森作品か、まず「すべてがFになる」を読んだ辺りだったのですが、

それでも普通に読めたので、多分大丈夫だと思います。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

ドイツとベルギーの国旗はすぐどっちがどっちかわからなくなる。

返信

ドイツはどーっちだ。

i95j9ers qziyna4b

でもセブンイレブンとサークルKサンクスはロゴが見えなくても間違えないんだから、人間なんて結局身近なことしか興味ないんだ。


人間なんて、と一般化するのは卑怯だ。ごめんなさいオレが悪かったです。

正しくは「オレなんて」でした。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: 奥多摩湖と水源林

露出に迷ってる感じが微速度撮影っぽくて好きです

返信

>カメラのAE(自動露出)が効いてしまった為。

途中に謎の黒点が出現したり、こういうのがないとダメな体ってのは昭和の哀しい性なんでしょうか。


くそーGX200安いなあ。ワイコンも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

おもちゃ写真がうごく — UNIQLO CALENDAR

返信

デフォでは音出ます注意。

UNIQLO CALENDAR

guupt5j9


時計だけじゃなくカレンダーもやってたようです。

上の画像はただのキャプチャなので当然動きませんが、実際は微速度撮影風コマ撮りアニメになってます。


カレンダーだけど日付とか天気とかどうでもいいや。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

壮大な嘘ならいいのに — Jamie Livingston's Photo Of the Day

返信

ある意味、インターネットの使い方としてこれ以上ふさわしいサイトもない。

なぜかエラーが出てkwoutできなかったので、むしってきた画像を上げてリンクとします。

wig6upt5


1日1枚のポラロイド。

サイトの主人公以外の人物が撮ったという確信をかなり強く持てる写真が複数枚、特に終わりの方に集中してあります。

後は何も言うまい。このサイトの紹介に、これ以上の文字は要らん。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

×、あるいは英語の語源は日本語だ説

返信

熊本・長崎あたりの「ばってん」は「but then」が語源だ、だって使われ方も似てるじゃん、という噂があるらしいが、うそつけーい。


清水義範だったと思うけどやはりそんな短編小説があって、穴の英語がholeなのは「動作を、できたものと誤解した」などと、真に迫る力技を繰り広げる。


ハンガリーだかどこだかでは塩のことをショと言うらしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 「ハルヒ」さん

「え、これ、あそこじゃん」

返信

じぶんちの周辺(あるいは、自分が知ってる場所)が舞台として登場する作品をそうとは知らずに見る場合、気づいた時に一瞬ケツが浮く感じになって、2秒くらい(ああいうときの2秒って意外と長い)瞳孔が開いて注意が本筋からそれる時間があります。


聖地巡礼系のサイトも行動も嫌いじゃないですが、事情を知らない地元のひとからすればどうでもいいところで「ここかな?あ、ここだ!ここだよ!!」とか叫んでいると単なる不審者なので、気をつけたいものです。


架空の話だとただの聖地だけど実際の話だと歴史なので、お城とか好きな人はたまらんのだろうな。

自分はムスリムじゃないけど、メッカ(本物の)なんて行けたら、そりゃあ、ほんと、もう死んでもいいと思うだろうなあという想像はつきます。


エンドロールは見る派なので、借りてきた映画だとたいてい止めて「やっぱあそこだ。おー」などとやります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

例えばビールとコーラは缶を開けるときの音が違う気がする

返信

最初のプシュの部分はまあいいとして、その後の、口の部分を缶の中にめくって押し込むときのパキョっていう音。

缶チューハイはコーラ系の音がする。


同じ炭酸飲料なんだから同じような缶だと思ってたんだけど、中身の違いだけであんなに違うものなんだろうか。泡?


キリンあたりに問い合わせればわかるのかな。ビール系もチューハイ系もソフトドリンクも作ってるし。

買ってきて開けて聴き比べてみればいいんだけど、材質や金型などの確定的な情報が欲しい。

同じなら同じ、違うなら違うで。

こういうのってどこで調べればいいんだ。


以下蛇足。

とりあえず何となくキリンのサイトに行ってみたら酒とそれ以外はサイトが違う。

ソフトドリンクはキリンビバレッジ。

ものすごいドメイン。「水以外の飲み物.co.jp」かよ。

自販機国内最大手のジャパンビバレッジはhttp://www.jbinc.co.jp/。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

なにこれ

返信
090711_2228~01.jpg

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

http://umu9xi.sa.yona.la/390

返信

昨日、彼氏と喧嘩した。

結婚の話がうまく進まないから。


でも、話し合って、お互いに認識していなかったこと、今後の方針、予定なんかを立てることができた。


一年先が三年先になったけど、それでも、きちんと進んでいけるようにしたい。

そのためにも、もっとお互いに話す機会を設けられたらと思う。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: すべてがFになる

個人的には

返信

地球儀のスライスが好きです。

短編集なので、ちょっとした合間に読めますよ。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

感動の沸点が下がる病

返信

不定期ではあるがたまに発症して、「鰹節ってすごい、乾いてカビの生えた魚をわざわざ削って喰うなんて」みたいなことを言ってるうちはいいんだけどそのうち「階段ってすごい、坂とは違って小さなものなら丸くても置いておけるし人間も座って休みやすい」とか、「コップってすごい、こぼれない」とか、どんどんプリミティヴになっていくというか馬鹿になっていくというか、とにかく止まらなくなり、まあ森羅万象に驚きと感謝をというのは悪いことでもないんだろうけど、何なんでしょうねこれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.