favorites of x2tw2s | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of x2tw2sall replies to x2tw2sfavorites of x2tw2s

本当に一番底抜けに楽しい時は

返信

写真なんか撮ったりテキストなんか打ったりしてる暇はない(そうすることが楽しい場合を除いて)。


悲しいのを消化(昇華?)するために何か書いたり描いたりするってのはあるか。それは精一杯悲しんでるな。

便りがないのはいい便り、とはよく言ったもんです。


蝉とカラスが鳴いてます。曇り。ほぼ無風。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/14 09:25:54

架空人名

返信

不動 毬(ぶどう まり)

サッカー選手の場合、歩留まり率0%。読みが「ふどう」の場合はベンチにすら入れない。


立崎 土吉(たつざき つちよし)

DTPオペレーターの場合、歩留まり率50%。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/14 08:48:31

平均の顔は美しい、かどうか

返信

それはもう多分美しくて、というか「これが平均の顔です」みたいな写真を見た時は個人的に「ああなるほどたしかに美しいな」と思ったことは思ったんだけど、すごい美男美女はそこからちょっとはずれたバランスの部分がかならずあることも多くて。


絵や写真の黄金比みたいなとりあえず手堅い正解と、ぎりぎりな攻めの姿勢(別に自分で攻めて生まれてきたわけじゃないだろうけど)と。


読書感想文とか、楽譜の音楽的な解釈とかもそうなんだろうな。


個性と個体差(と、言ってしまえば「歩留まり」)の違いをぼんやり考えた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/14 08:37:16

Re: アジアンビューティー

逆でもそれはそれで困るかも

返信

すんごい美形(男女問わず)がスタンダードだと思われた場合、初対面の外国人にがっかりされ続ける人生になってしまうことになり、うちにだって鏡はあるわけで、もう飲んで寝ちゃおっかな今日は。


隣の芝生は青い、という言い回しとの関係なんかも考えてしまう。


文化による美の基準の違いみたいなこともぼんやり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/14 08:28:19

Re: 居眠り癖

念のため

返信

ナルコレプシーを調べてみた方がいいかもです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/14 08:16:43

Re: ポーニョポーニョポニョ魚の

題名、本文、呼吸、親父、

返信

全てが素晴らしいエントリーだと思いました。惜しい。脱力。

日本の親父はこうでなくちゃいけません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/14 07:33:15

確率の問題

返信

少なめに見ても、女性が20人くらいいればひとりかふたりは必ず血が出っぱなし、と思うとこれは結構すごいことだ。

赤ん坊からおばーちゃんまで含めてだもの。下手すりゃ5人に1人。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/14 07:04:59

Re: いやなヨガのポーズ

いやなヨガのポーズ

返信

本命チョコのポーズ


南半球ではバレンタインに何あげるのか知らないけど、チョコは日本だけだよな。

溶けるし。向こうの2/14って今日みたいな感じでしょ多分。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/14 06:59:47

失業保険の説明会

返信

1時半からハロワで説明会。

職員さん何言ってるかわかんないよ~


終わるまで非常に苦痛。

なんか周りは50代60代多いし。

この人達と一秒も一緒にいたくないと激しく思う。

(グダグダ…話しは終わってからにしろよ)


早く働きたい。

投稿者 f63vdg | 返信 (1) | 2008/08/14 06:37:57

しまった

返信

焦りすぎた。

大事なのは「心にゆとり、さわやかマナー」だな。

投稿者 y5ifb4 | 返信 (1) | 2008/08/14 01:24:58

Re: ただいま実家に帰省中

ステレオタイプ

返信

埋まるのと染まるのとどっちが楽(あるいは、どっちが「大変」)か、どっちが早いか、どっちが得か、いろいろあるでしょうね。


帰る場所が「逃げ場」であり得るかどうか、帰ってしまったら逃げ場がなくなるのかどうか、安住の地とは、安らぎは澱みなのか、なんかも人によっていろいろありそう。


確かサヨナラだったと思うけど、親が転勤族で自分にとっての「ふるさと」がないっていうような趣旨の投稿があった気もする。

自分もそう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/08/13 16:39:15

難波津 (和歌) - Wikipedia

返信

「咲くやこの花」。

ただそれが気になっただけ。


難波津 (和歌) - Wikipedia

投稿者 umu9xi | 返信 (0) | 2008/08/13 16:13:49

そわそわ、そわそわ。

返信

恋人のブログを見たら、あまり良くない事があったようで。

遅ればせながらさっきメールを送ってみたのだけど、多分寝ちゃって気付いてないのかなぁ、と思ったり。

それか、メールだから気付いてないのかも。


どちらにしろ、側にいて力になれないのが歯痒い。


そわそわ、そわそわ。

眠れるかしら。

投稿者 umu9xi | 返信 (0) | 2008/08/13 15:55:52

Re: たばこ

禁煙成功祈ってます

返信

自分も吸ってますが、やめたいですね。

高いし。吸える場所ないし。車は汚れるし。

キスする時嫌がられるし。


…ガムとかで紛らわしてみては?

投稿者 f63vdg | 返信 (0) | 2008/08/13 15:46:21

好き

返信

「好き」って何なんでしょう。

なんか彼女が出来かかるととたんにメンドウくさくなってしまう。


一人でずーっといると淋しくてしょうがないのに。


前、勤めていた会社の同僚(彼女有り)に言われたのは


「一人でいる期間が長すぎるとそう(面倒くさく)なるんじゃないんですか?」

その時は否定したんだけど、あながち間違ってないのかぁ…


それとも本当に好きじゃないからかな?

でも気にはなるんだよな…で、後で後悔するいつものパターン・(ノД`)・°


ま、それよりもさっきハロワを通りがかったら、結構よさげな求人が(ノ∇≦*)

明日早めに行って受ける様にします。


…受かるといいな

投稿者 f63vdg | 返信 (0) | 2008/08/13 15:42:47

てつや

返信

信じられぬと嘆くよりも

人を信じて傷つく方が良い


なんて、なかなか思えないよなぁ。

投稿者 y5ifb4 | 返信 (0) | 2008/08/13 13:21:00

15分

返信

僕の疑惑が確信に変わっていることにすら

君は気付いていないんだ。

投稿者 y5ifb4 | 返信 (0) | 2008/08/13 09:51:35

I know you

返信

恋に忙しい友人が悟りを開いた。


「向こうから寄ってきたなら、全力で取りに行かなきゃ駄目だ。考えてる暇はない」



おめでとう、きっと彼女ができるよ

投稿者 k2dg5z | 返信 (0) | 2008/08/13 08:48:08

出かけないほうがよかったかも

返信

秋葉原のソニーサービスステーションでウォークマンのヘッドホン直してもらって、すぐ近くの東京防災指導協会で危険物の問題集を買って、ヨドバシでヘッドホンやらなんやらを見た。


で帰りに定期落とした。すぐ見つかったからよかったけど、結構離れた駅まで取りに行くハメになってぐったり。

定期入れごと落としたんだけど「現金も入ってる」つったら最寄の駅まで届けてくれなかった。自分で取り行けと、なんかそういうルールらしい。

今度からは現金入ってても言わないことにしようっと。どうせ千円だけだしね。定期が戻ってきさえすればどっかで抜かれても惜しくない金額。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0) | 2008/08/13 07:15:25

ガチンコのオーディオは凄い

返信

父親の持ってるオーディオでCDを聞かせてもらった。


あれは凄い。音が立体的で距離感があり、目をつぶるとまるでプレーヤーが眼前にいるように感じる。


ヘッドフォンの音の分解能にはかなわないのかもしれないが、ライブCDを聴くなら確実にこっちがいい。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0) | 2008/08/13 06:19:50

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.