favorites of x2tw2s
本当に一番底抜けに楽しい時は |
返信 |
写真なんか撮ったりテキストなんか打ったりしてる暇はない(そうすることが楽しい場合を除いて)。
悲しいのを消化(昇華?)するために何か書いたり描いたりするってのはあるか。それは精一杯悲しんでるな。
便りがないのはいい便り、とはよく言ったもんです。
蝉とカラスが鳴いてます。曇り。ほぼ無風。
平均の顔は美しい、かどうか |
返信 |
それはもう多分美しくて、というか「これが平均の顔です」みたいな写真を見た時は個人的に「ああなるほどたしかに美しいな」と思ったことは思ったんだけど、すごい美男美女はそこからちょっとはずれたバランスの部分がかならずあることも多くて。
絵や写真の黄金比みたいなとりあえず手堅い正解と、ぎりぎりな攻めの姿勢(別に自分で攻めて生まれてきたわけじゃないだろうけど)と。
読書感想文とか、楽譜の音楽的な解釈とかもそうなんだろうな。
個性と個体差(と、言ってしまえば「歩留まり」)の違いをぼんやり考えた。
Re: アジアンビューティー
逆でもそれはそれで困るかも |
返信 |
Reply |
すんごい美形(男女問わず)がスタンダードだと思われた場合、初対面の外国人にがっかりされ続ける人生になってしまうことになり、うちにだって鏡はあるわけで、もう飲んで寝ちゃおっかな今日は。
隣の芝生は青い、という言い回しとの関係なんかも考えてしまう。
文化による美の基準の違いみたいなこともぼんやり。
Re: ポーニョポーニョポニョ魚の
題名、本文、呼吸、親父、 |
返信 |
Reply |
全てが素晴らしいエントリーだと思いました。惜しい。脱力。
日本の親父はこうでなくちゃいけません。
Re: いやなヨガのポーズ
Re: ただいま実家に帰省中
そわそわ、そわそわ。 |
返信 |
恋人 |
恋人のブログを見たら、あまり良くない事があったようで。
遅ればせながらさっきメールを送ってみたのだけど、多分寝ちゃって気付いてないのかなぁ、と思ったり。
それか、メールだから気付いてないのかも。
どちらにしろ、側にいて力になれないのが歯痒い。
そわそわ、そわそわ。
眠れるかしら。
Re: たばこ
I know you |
返信 |
恋に忙しい友人が悟りを開いた。
「向こうから寄ってきたなら、全力で取りに行かなきゃ駄目だ。考えてる暇はない」
おめでとう、きっと彼女ができるよ
出かけないほうがよかったかも |
返信 |
日常 |
秋葉原のソニーサービスステーションでウォークマンのヘッドホン直してもらって、すぐ近くの東京防災指導協会で危険物の問題集を買って、ヨドバシでヘッドホンやらなんやらを見た。
で帰りに定期落とした。すぐ見つかったからよかったけど、結構離れた駅まで取りに行くハメになってぐったり。
定期入れごと落としたんだけど「現金も入ってる」つったら最寄の駅まで届けてくれなかった。自分で取り行けと、なんかそういうルールらしい。
今度からは現金入ってても言わないことにしようっと。どうせ千円だけだしね。定期が戻ってきさえすればどっかで抜かれても惜しくない金額。
ガチンコのオーディオは凄い |
返信 |
父親の持ってるオーディオでCDを聞かせてもらった。
あれは凄い。音が立体的で距離感があり、目をつぶるとまるでプレーヤーが眼前にいるように感じる。
ヘッドフォンの音の分解能にはかなわないのかもしれないが、ライブCDを聴くなら確実にこっちがいい。