favorites of x2tw2s
狛江市 |
返信 |
「23区内」「その他東京都」などからさらに細分化された選択肢が用意されているサイトがよくあるけど、狛江市は市なのでその他の方にあるかと思うとたいてい選択肢になく、もちろん区ではないので区部にもない。
あれはどうなってるんだろう。きっとみんな忘れてるかそもそも存在を知らないかだと思う。
平成の大合併でも生き残っている。
電話も市なのに03だ。狛江は世田谷の属国なのか。世田谷区狛江。打っててもびっくりするほど違和感がない。
地価なんて、狛江市宇奈根なんかは世田谷区成城の半分だ。車で5分とかなのに。駅だって隣なのに。
もっともあのへんは、タクシーの運転手ですら帰りに世田谷通りか多摩堤通りまでの出方を聞くらしい。
川沿いなので道がすごいんです。全部裏道。
世田谷を制すれば都内のタクシーは一人前と言われるらしいけど狛江は世田谷のエキストラステージだ。いっぺんひどいめにあったよあの辺で。
町田は神奈川県の属国なので(町田の人ごめんなさい)03じゃない。小田急線だと登戸より相当先だしな。
モバイルノート買った。 |
返信 |
どうでもよいこと |
hpのmini 1000(Vivienne Tamモデル)を買ってみた。
思ったよりは使いやすいけど、タッチパッドの感度が良すぎてちょっと困る。
それに、無線LAN対応なんだけど、なんでか無線LANが上手く繋がらないんだよなぁ。
まぁいいか、有線で。
サンドイッチ - Scanwiches |
返信 |
kwout |

Scanwiches via kwout
淡々と黙々と、壁紙クオリティでスキャンしては上げスキャンしては上げ。
それにしてもきれいな断面。
関連:日本一インスタントラーメンを食べる女
http://blog.livedoor.jp/azabudai_ayako/
こっちは画質こそ劣るもののレビュー付き。
感謝の意を込めて、改めてご紹介 - UserCSSで |
返信 |
なんだか涙ぐましいことがある時にべんりなユーザCSS。を書いてくださった方のエントリー。
リンクってのは、どっちかっていうとこういうときに使うもんだな、と思う。
Re: 今、帰えってきますた。
おつかれさまです&お察しします |
返信 |
Reply |
やっぱり、zig5z7が書いたような問題でもないんですね。
>ポロっと落っことす。
あのカルガモ行進みたいな車ですよね。自分もたまに見かけます。
>トランクのコロの付け根がバッキリ破損。
個人的には荷物をばんばんぶん投げられるのが嫌なので、意地でも機内持ち込みサイズのゴロゴロひとつに収めるようにはしてるんですが、どうしてもそうも行かない場合も多々あるんじゃないかと思います。
特に、帰り。
嫌な言い方ですが公共交通機関というのはどうしても「文句あんなら、歩け」でしか成り立たせ得ない殺伐さ加減の部分が出てくるだろうとも思います。
なんとかなんないかなあ。大きなものを自分で直接ひきずって歩かなければいけない場合って、結構ありますよね。
ごくごく特殊な荷物(大型の楽器等)は航空会社側で専用ハードケースを主要な空港に散らばらせて配備している場合がありますが、あんな感じで箱だけ貸してくれないもんか、と思うことがあります。
これも都市圏の自転車シェアリングと同じでうまくいかないんだろうな。
バゲッジ、次これどうぞ。

PinkWolf » 007 via kwout
Re: 向こうのサイトを見た
なんというexploit |
返信 |
Reply |
いいセキュリティホール.jp(g)素材ですね。
1枚目の加工後、「o」だけリングぼけみたいです。
さすがに文字はバッチ処理のような半自動的なアレで入れてるんでしょうね。
Re: 教えてクン
コピペで再現するなら |
返信 |
Reply |
<blockquote class="quote"><div class="quote">ここに何か書いて</div><p class="quote"><a href="リンク貼るならここにURL">画面上に表示する、リンク先を示す文字列</a></p></blockquote>
で、その後は普通に書いてタグの欄にQuoteとすると再現できます。
遅くなりました。
http://k2dg5z.sa.yona.la/120 |
返信 |
「生活が第一。」を掲げながら
「我々の目的は政権交代」と声高々に主張する民主党員
若干目的と手段が入れ換わっている気がする
トホホな日々 サラリーマン編 - 写真素材 |
返信 |
kwout |
思わず天を仰ぐ辛く悩ましいシーン。会議やデスク、公園でビジネスマンのネガティブな表情やポーズを集めました。
シュール。どれでも1枚5000円で即ダウンロード。
トホホなシーンがトラウマになるほど詰まったCD-ROMは10000円。
OL編もある模様。
他のディスク「〈接待〉Makunouchi 045 Business at Night」では「ウイスキーを楽しむ社長」「おしぼりを受け取る男性」「お酒をかき回す女性」「トイレで仕事するサラリーマン」「暗証番号の入力」など、どうかと思う画像がたくさん買えます。
つか「かき回す」って言うな。
ばかみたいに可愛い天気予報 |
返信 |
kwout |